「ライフ」このヤミ金の被害情報と闇金詐欺の手口の情報まとめ
「ライフ」というヤミ金業者の詐欺手口や詐欺被害の情報についてご紹介します。
一般に、ヤミ金詐欺の手口は、「携帯買取詐欺」、「少額振込詐欺」、「融資保証詐欺」の3つが多いと言われています。
最近では、名目が不透明の手数料詐欺なども増えています。
このページのコメント欄に頂きました皆様からの被害報告もまとめて新たな被害者を出さないためにご紹介しております。
この業者に被害に遭われた方は、ぜひコメント欄にご報告のご協力をお願いします!
コメント欄からの被害相談にもコメントでご返答させていただきます!
- こんな特徴の手口に騙されていませんか?
- この闇金の特徴
一般に、ヤミ金詐欺の手口は、「携帯買取詐欺」、「少額振込詐欺」、「融資保証詐欺」の3つが多いと言われています。
最近では、名目が不透明の手数料詐欺なども増えています。
- 連絡先や住所は偽物かも?!
- この闇金の情報
- 業者名 ライフ
- 貸金業番号 都(1)31221
- 責任者や名乗っている名前 たけい/安藤/山下
- 所在地 東京都豊島区東池袋3丁目
- メールアドレス
- 電話番号 0120982502/0366322434/0366357735/036635722/03067599303/07050738127/08022708492
- サイトURL
- この業者の被害手口や実際に解決したケースを報告します!
- 詐欺手口や被害の報告
このページのコメント欄に頂きました皆様からの被害報告もまとめて新たな被害者を出さないためにご紹介しております。
- 株式会社ミネルバ買取市場に購入した携帯電話を送るように指示されるという携帯買取詐欺を行っていると被害報告がございました。
- アキバデンキという買取業者に送るように言われ被害にあったと報告がございました。
- 融資を断ると脅迫してくるという被害報告があります。
この業者に被害に遭われた方は、ぜひコメント欄にご報告のご協力をお願いします!
コメント欄からの被害相談にもコメントでご返答させていただきます!
コメントでも被害や手口の情報を受け付けております。
コメント一覧 (7)
携帯を契約出来るだけさせてそっからサポート費用を請求されてそれを払わないと振り込み出来ないとか色々訳のわからないことを言ってきます。
絶対に契約してはダメです‼
それと弁護士相談もWebなどではなくちゃんとしたとこに相談しないとダメです‼
最近では弁護士の詐欺もあります‼
私は危うくWebの無料相談で弁護士詐欺に出くわすところでした。
みなさん気をつけて下さい。
最初は、ライフから低金利で貸付のキャンペーンをしていますので利用しませんかから始まりでもあなたは審査が通らないのでサポートセンターを紹介しますと言われホームページを見さされ信用させられミネルバに申し込みしました。買取額を振り込む口座番号まで書かされました。ミネルバは、店舗に着いたら連絡」させて機種を指定します。最初の店舗で審査が通り一台ローンで契約しました。その後も店舗を回るように言われましたが怖くなりある信頼出来る方に相談して毅然とした態度でやめますと言ったら、コンドウを名乗る男から脅迫されましたが耐えました。ミネルバは、サポート料をさらに吊り上げ結局商品代金以上のサポート料を取られ買取なしです。自分が悪いので仕方ありませんが、足元を見る悪徳業者には気をつけて下さい。本当に腹立たしいです。残ったのはローンだけです。また弁護士にも詐欺師がいますので気をつけて下さい。
こんな言葉が返って来ました。あなたが店舗に入って堂々としていなかったのでは?
挙動不審な態度だったんじっゃないですか?と言われました。精神的な苦痛も含めて宅急便で送った商品代金すぐにでも頂きたいです。
日本多重債務者貸金組合GMO (TEL03-663-6987)担当者 : 佐久間